TOPICS

TOPICS画像

2025/09/16 16:58

台風17号発生へ フィリピンの東に台風のたまご 台風に発達後南シナ海でほとんど停滞か 【熱帯低気圧情報】


きょう16日(火)午後3時現在、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。
予想通り、台風に発達した場合は「台風17号」と呼ばれます。

画像

■熱帯低気圧 9月16日(火)午後3時
存在地域   フィリピンの東
中心位置   北緯15度20分 東経123度40分
移動     北北西 ゆっくり
中心気圧 1006 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s
今後、フィリピンの東の熱帯低気圧は北よりに進み、あす17日(水)午後3時には、フィリピンの東で台風に発達するでしょう。
あさって18日(木)はバシー海峡を西よりに進み、19日(金)には南シナ海に達し、更に発達する見込みです。
その後、21日(日)にかけて、南シナ海で動きが遅くなり、ほとんど停滞するでしょう。

日本への直接的な影響はない見込みです。
今のところ、中国大陸には上陸しない予想ですが、南シナ海で数日動きが遅くなるため、華南などでは影響が長引く恐れがあります。
こちらの方面へ渡航予定の方は、最新の情報に気をつけてください。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内