TOPICS
-
2025/10/09 07:01
【台風22号】伊豆諸島南部で線状降水帯発生 東京都八丈町で大雨特別警報(土砂災害)発表
非常に強い勢力の台風22号は、きょう9日(木)午前5時の時点で、伊豆諸島の青ヶ島付近を北東方向に進んでいます。
■台風22号 9日(木) 午前5時時点
==================
強さ 非常に強い
中心位置 青ヶ島付近
移動速度 北東25km/h
中心気圧 940hPa
最大風速 50m/s(中心付近)
最大瞬間風速 70m/s
==================
きょう9日午前5時25分頃、伊豆諸島南部の八丈島付近で線状降水帯による大雨が続いているとして、気象庁より「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。また、午前5時51分には記録的短時間大雨情報が発表されましたが、八丈町付近で1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったと見られています。
八丈島付近の危険度分布(土砂キキクル)の状況では、八丈町では災害切迫を示す「警戒レベル5相当」となっており、既に土砂災害が発生してもおかしくない状況です。午前6時20分頃、気象庁より、伊豆諸島南部の八丈町を対象として、大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。
伊豆諸島では、予想される最大瞬間風速が70m/sに達し、一部の建物が倒壊するような猛烈な風となる恐れがあります。また、午前6時30分時点で竜巻注意情報が発表されている為、竜巻などの激しい突風が起きる可能性も高まっています。
予想される波の高さは最大で12メートルに達し、猛烈にしける見込みです。暴風や高波へ、最大級の警戒をお願いします。
台風22号は昼過ぎにかけて伊豆諸島の東へ抜ける見込みで、午後には雨は治まる見通しとなっていますが、雨が止んだ後でも地盤の緩んだ状態は続きます。土砂災害の発生するリスクが高い状態が続きますので、土砂災害に最大級の警戒をしてください。また、低い土地の浸水、川の増水や氾濫にも厳重に警戒して下さい。