TOPICS
-
2025/10/15 06:43
2025年第1回紅葉見頃予想 全国的に平年よりも見頃は遅い予想
今日15日(水)、弊社サニースポットは2025年の第一回紅葉見頃予想を発表しました。今後の紅葉狩りの計画の参考としてお役立て下さい。
今年の夏は記録的な高温となり、少雨が重なった所もありました。このため、葉の色づきにも影響が出ると考えらています。
この先、全国的に平均気温の高い傾向が続くとみられています。ただ、周期的な天気変化傾向となり、晴れる日の朝晩は放射冷却によって葉の色づきに必要な気温の低下が見込まれます。
紅葉の見頃は全国的に平年並みか、平年よりも遅くなるでしょう。
・北日本(北海道・東北)
北海道では10月中旬から下旬にかけて平年よりも気温が低くなる見込みです。このため、北海道の多くの地域では10月中旬から下旬にかけて色づきが進み、見頃を迎える所が多くなるでしょう。東北地方では、10月下旬に寒気の影響を受けて平年よりも気温が低くなりますが、11月上旬にかけて平年よりも気温が高くなりそうです。紅葉の見頃は、平年並みか、平年よりも遅い所が多いでしょう。
・東日本(関東甲信・北陸・東海)
この先も11月上旬にかけて、平均気温が平年よりも高い状態が続くとみられています。このため、多くの地域で平年よりも遅い見頃となりそうです。11月頃は朝晩の冷え込みも強まるため、山沿いでは11月下旬に見頃を迎える所が少しずつ増えて行きそうです。平野部の見頃は12月上旬の所が多いでしょう。東京都心での見頃は12月4日頃を予想しています。
・西日本(近畿・中国・四国・九州)
西日本は10月も続く残暑の影響により、色づきは遅いでしょう。11月ごろには朝の冷え込みも強まり山沿いを中心に見頃を迎える所が多いでしょう。平野部では平年並みか遅くなる所が多い予想です。11月下旬から12月上旬の見頃となる所が多く、福岡では12月4日頃を予想しています。