TOPICS
-
2025/10/15 12:43
【秋雨前線活発化】あす東北・北陸で警報級大雨に 週末は北海道で「暴風のち雪」の所も -週間天気-
■週間天気ポイント■
あす(木):低気圧通過、東北や北陸などで警報級大雨に
土日:急速に発達する低気圧が通過、北海道は暴風が吹き荒れる
来週前半:上空に強い寒気流入、北海道の平地で初雪の所も
きょう15日(水)は、秋雨前線が本州の南岸に
一旦下がって停滞しています。
今夜には、前線上に低気圧が発生し、
低気圧は、あす16日(木)にかけてやや発達しながら
北陸から東北付近を通過する見込みです。
特に、低気圧の中心に近い東北や北陸地方では
雷を伴って激しい雨が降り、警報級の大雨となる所がありそうです。
あす16日(木)昼前から夜遅くにかけて
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意・警戒が必要です。
17日(金)になると、低気圧は日本の東に離れますが、
大陸から次の前線や低気圧が近づく見込みです。
18日(土)〜19日(日)は前線上の低気圧が急速に発達しながら
北海道付近を通過する見込みで、
雨や風が強まる恐れがあります。
特に低気圧の中心に近い北海道では、
19日(日)は、広く暴風警報が発表される可能性があり、
大荒れの天気となりそうです。
飛行機など航空機への影響も出そうですので、
お出掛けの際は交通情報などにもご注意ください。
19日(日)、低気圧が通過した後は、上空に強い寒気が流れ込むでしょう。
山で雪をもたらすような寒気が東北北部まで南下し、
北海道の北部の上空には平地で雪をもたらすような強い寒気が流れ込みます。
少なくとも22日(水)ごろまでは寒気が居座る見込みで、
北海道では来週は平地でも雪が降り
「初雪」を観測する所もあるでしょう。
来週は北から寒気が流れ込むことや、
本州南岸に前線が停滞し、曇りや雨の日が多いことで
気温は来週にかけて右肩下がりとなっていきます。
特に来週は、関東などでも最高気温が20℃に届かなくなり、
一気に秋の深まりを感じられそうです。
朝晩も冷え込み、北日本や標高の高い場所では
紅葉も進むでしょう。
週末までは25℃超える夏日の所もありますが、
来週は季節が前進します。
寒暖差で体調を崩さないようご注意ください。