TOPICS

TOPICS画像

2025/10/26 18:09

北海道〜東北、発達する低気圧通過後に冬型の気圧配置。荒れた天候に注意!


きょう26日夜から27日朝にかけて、前線を伴った低気圧が急速に発達しながら北海道付近を通過する見込みです。
北日本は、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流入するため、大気の状態が不安定となるでしょう。
その後、27日午後から28日にかけて西高東低の気圧配置となり、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、上空約5500メートルには、氷点下21度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

画像

北海道から東北では、荒れた天候となるため、暴風に警戒し、
大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水、高波に十分注意、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。

画像

■■■雨の予想
26日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北海道日本海側南部 30ミリ。
  北海道太平洋側西部 30ミリ。
  北海道太平洋側東部 30ミリ。

27日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北海道太平洋側東部 30ミリ。

26日18時から27日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  北海道太平洋側東部 80ミリ。

画像

■■■風の予想
27日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  北海道日本海側北部陸上    20メートル (35メートル)。
  北海道日本海側北部海上    20メートル (30メートル)。
  北海道日本海側南部陸上    18メートル (30メートル)。
  北海道日本海側南部海上    20メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側西部陸上    15メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側西部海上    18メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側東部陸上    15メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側東部海上    20メートル (30メートル)。
  北海道オホーツク海側北部陸上 15メートル (30メートル)。
  北海道オホーツク海側北部海上 18メートル (30メートル)。
  北海道オホーツク海側南部陸上 12メートル (25メートル)。
  北海道オホーツク海側南部海上 18メートル (30メートル)。

28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  北海道日本海側北部陸上    20メートル (35メートル)。
  北海道日本海側北部海上    23メートル (35メートル)。
  北海道日本海側南部陸上    18メートル (30メートル)。
  北海道日本海側南部海上    20メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側西部陸上    16メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側西部海上    20メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側東部陸上    15メートル (30メートル)。
  北海道太平洋側東部海上    20メートル (30メートル)。
  北海道オホーツク海側北部陸上 15メートル (30メートル)。
  北海道オホーツク海側北部海上 20メートル (30メートル)。
  北海道オホーツク海側南部陸上 15メートル (30メートル)。
  北海道オホーツク海側南部海上 20メートル (30メートル)。

■■■波の予想
27日に予想される波の高さ
  北海道日本海側北部    4メートル。
  北海道日本海側南部    4メートル。
  北海道太平洋側西部    4メートル。
  北海道太平洋側東部    4メートル。
  北海道オホーツク海側北部 4メートル。

28日に予想される波の高さ
  北海道日本海側北部    5メートル。
  北海道日本海側南部    5メートル。
  北海道太平洋側西部    5メートル。
  北海道太平洋側東部    5メートル。
  北海道オホーツク海側北部 5メートル。
  北海道オホーツク海側南部 5メートル。

■■■防災事項
日本海側北部では、27日夜から28日にかけて、西の風が非常に強く吹く見込みです。暴風に警戒してください。
北海道地方では27日昼過ぎから28日にかけて、強風に十分注意し、日本海側では28日は高波にも十分注意してください。

太平洋側では26日夜から27日明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に十分注意してください。
低気圧の進路や発達の程度によっては、暴風となる地域や期間が拡大するおそれがあり、警報級の大雨や、大しけとなるおそれもあります。

東北地方では、27日昼前から夕方にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうによる農作物や農業施設等への被害、急な強い雨に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内