TOPICS

-
2025/10/27 07:45
週間天気 北海道は非常に強い寒気南下 次の三連休は広い範囲で雨でスタート?
この先、期間のはじめは、北海道は強い寒気の影響により道北を中心に平地でも雪となるでしょう。
期間後半、次の三連休(11月1日〜3日)のはじめ頃は、低気圧の影響で雨の所が多くなりそうです。
あす28日(火)にかけて、オホーツク海で低気圧が発達し、北日本は強い冬型の気圧配置となります。また、北海道の上空約5000m付近には、-36℃以下の非常に強い寒気が流れ込む為、道北を中心に平地でも雪となり、風も強まって吹雪く所があるでしょう。
積雪による路面の状態や、吹雪による視界不良、交通障害などに注意して下さい。
あす28日は、東北から東日本付近にも寒気が南下する影響で、標高の高い山では雪となり、初冠雪の便りが届く所がありそうです。
29〜30日は、本州付近は高気圧に覆われ、晴れる所が多くなる見込みです。ただ、沖縄は前線の影響を受けやすく、曇りや雨となるでしょう。
週後半の31日(金)頃から、次の三連休のはじめとなる1日(土)にかけては、低気圧が発達しながら本州付近を通過する予想です。このため、西から天気は下り坂となり、西日本、東日本の広い範囲で雨となるでしょう。局地的に雷を伴う激しい雨に注意が必要です。北日本では、再び風が強まって荒れた天気となりそうです。
2日(日)頃、前線を伴う低気圧の後面に、別の新たな低気圧が発生し、日本海を進む予想です。西日本や東日本は、三連休の中頃には高気圧に覆われ、太平洋側を中心に天気が回復しそうですが、北日本は日本海側を中心に大気の状態が不安定となり、引き続き荒れた天気となる可能性があります。
低気圧の進路や発達度合いの予想、雨の範囲など、現時点では予測が不確実ではありますが、次の三連休に予定がある方は、今後更新される最新の気象情報をよく確認するようにしてください。













スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










