TOPICS

-
2025/11/05 11:32
【ダブル台風発生へ】台風26号発生か 日本への影響は?今後の動向に注意 台風25号非常に強い勢力へ
■台風25号 非常に強い勢力へ
きょう5日(水)午前9時現在、強い台風25号(カルマエギ)は暴風域を伴い、南シナ海を西北西に進んでいます。
今後、更に勢力を強めながら西よりに進み、あす6日(木)午前9時には、南シナ海で非常に強い勢力に発達する見込みです。
あさって7日(金)には、ベトナムからラオスに接近・上陸する恐れがあります。
8日(土)午前9時には、タイで熱帯低気圧になるでしょう。
【台風25号】 11月5日(水)午前9時
存在地域 南シナ海
強さ階級 強い
移動 西北西 20 km/h
中心気圧 970 hPa
最大風速 35 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 50 m/s
日本への影響はありませんが、ベトナムやラオス、タイ方面へ渡航を予定している方は、最新の情報に気をつけてください。
■台風26号発生か 日本への影響は?今後の動向に注意
きょう5日(水)午前9時現在、カロリン諸島で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しています。
予想通り、台風に発達した場合、「台風26号」と呼ばれることになります。
【熱帯低気圧】11月5日(水)午前9時
存在地域 カロリン諸島
移動 西南西 ゆっくり
中心気圧 1002 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s
おととい3日(月)午後9時に発生したこの熱帯低気圧は、今後カロリン諸島で勢力を強め、台風に発達する可能性があります。
その後、あす6日(木)午前9時には、マリアナ諸島に達し、あさって7日(金)〜10日(月)はフィリピンの東を西よりに進むでしょう。
9日(日)〜10日(月)は、非常に強い勢力に発達する見込みです。
その後の進路はまだ不確実ですが、フィリピンのルソン島付近を西進して南シナ海に向かう恐れや、沖縄の南へ北上後に転向して、日本の南〜日本の東を東進する恐れもあります。
進路によっては、日本への影響が懸念されるため、今後の台風の動向に注意が必要です。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










