TOPICS

-
2025/11/10 07:36
大型の強い台風26号、今後南シナ海を北上し東向きに進路を変える予想 沖縄は台風の影響に注意
大型の強い台風26号はフィリピンのルソン島付近を通過、きょう10日(月)午前6時現在、南シナ海を西北西に進んでいます。
■台風26号 10日(月) 午前6時時点
==================
大きさ 大型
勢力 強い
中心位置 南シナ海
移動速度 西北西30km/h
中心気圧 970hPa
最大風速 35m/s(中心付近)
最大瞬間風速 50m/s
==================
台風26号は今後、さらに発達しながら南シナ海を北寄りに進み、12日頃には進路を少しずつ東向きに変える予想です。その後、少しずつ勢力は弱まる見込みですが、14日に南西諸島へと接近するでしょう。15日頃、熱帯低気圧に変わる見込みとなっています。
南西諸島では、台風26号の影響により、海上ではうねりを伴って波が高く、先島諸島付近ではしけとなっています。先島諸島では、今後の台風の進路によっては11日にかけて大しけとなる恐れがあり、その後もしばらくは波の影響が続くとみられます。強風やうねりを伴う高波に十分注意して下さい。
また、台風26号の暖かく湿った空気と、高気圧の縁を回る湿った空気の影響で、沖縄付近では前線が停滞し、週末15日(土)頃にかけて雨が続く見通しです。前線や台風の影響により雨脚が強まり、警報級の大雨となる恐れがあります。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫など十分に注意し、今後更新される台風情報に注意して下さい。
■波の予想
10日に予想される波の高さ
沖縄本島地方 4メートル うねりを伴う
大東島地方 3メートル うねりを伴う
先島諸島 5メートル うねりを伴う
11日に予想される波の高さ
沖縄本島地方 4メートル うねりを伴う
大東島地方 3メートル うねりを伴う
先島諸島 5メートル うねりを伴う
■風の予想
10日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速)
沖縄本島地方 北東の風 15メートル (25メートル)
先島諸島 北東の風 17メートル (30メートル)
11日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速)
沖縄本島地方 東の風 15メートル (25メートル)
先島諸島 東の風 15メートル (25メートル)
■雨の予想
11日に予想される1時間降水量は多い所で、
先島諸島 30ミリ
11日6時から12日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
先島諸島 80ミリ












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










