TOPICS

-
2025/11/14 07:40
2025年第2回紅葉見頃予想 紅葉の見頃は全国的に平年よりも遅い予想
きょう14日(金)、弊社サニースポットは2025年の第二回目となる紅葉見頃予想を発表しました。今後の紅葉狩り計画の参考としてお役立て下さい。
紅葉の見頃は、9月から11月の気温が低いと早まり、高いと遅くなります。今年の9月は平均気温が平年よりも高く、10月は平年並みで推移しました。11月は、強い寒気の影響を受ける時期もありますが、1か月平均としては平年よりも高く推移するとみられます。
特に、東日本や西日本では、寒気の影響を受けにくい予想となりますので、紅葉の見頃は平年よりも遅くなりそうです。
・北日本(北海道・東北)
北日本では10月にかけて平年よりも気温が高く推移し、北海道では紅葉の見頃を迎えた時期が平年よりも遅くなりました。すでに見頃を過ぎ、落葉を迎えている所もあります。
東北地方では10月下旬ごろから少しづつ色づきが進み、この先順次見頃を迎える所が多くなると見られています。青森、秋田などは、ちょうど今の時期が見頃となる予想です。東北南部では、来週頃から見頃を迎えるでしょう。
・東日本(関東甲信・北陸・東海)
標高の高い所では色づきが進み、11月下旬には見頃を迎える所が多くなる予想です。平野部では、この先11月も平均気温が平年よりも高いと予想されるため、見頃を迎える時期は平年よりも遅い所が多いでしょう。弊社では、東京の見頃予想日を12月1日頃と予想しています。
・西日本(近畿・中国・四国・九州)
西日本では、この先11月の平均気温は、上空の寒気の影響を受けにくく、平年よりも高い傾向になると見られています。そのため、紅葉の見頃は平年よりも遅い所が多く、12月以降となる所が多い予想です。弊社では、大阪の見頃予想を12月6日頃、福岡では12月7日頃になると予想しています。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










