TOPICS

-
2025/11/16 20:47
あす17日(月)から北日本は大荒れに あさって18日は東日本、西日本の山沿いでも積雪か
あす17日(月)、前線を伴った低気圧が、発達しながらサハリン付近からオホーツク海へ進むでしょう。低気圧の中心からのびる寒冷前線が本州付近を南下し西日本から東日本の日本海側の地域では天気が下り坂に。北日本では等圧線の間隔が狭く、北西〜西寄りの風が強まって、暴風となる恐れがあります。

北海道は、あす17日午後から次第に雨が雪に変わり、風も強まって吹雪となる所があるでしょう。吹雪による視界不良や交通障害に注意・警戒して下さい。
あさって18日(火)は、本州付近は西高東低の冬型の気圧配置となり、上空約1500m付近で-6℃以下の強い寒気が、東日本や西日本に南下する見込みです。北日本では、平地でも大雪の目安となる-12℃以下の、この時期としては非常に強い寒気が流れ込む予想です。北日本では、山沿いだけでなく平地でも大雪となる可能性があります。
東北南部から山陰にかけての日本海側では、日本海に形成される気圧の谷(図の赤い破線の部分)付近で風がぶつかって雨雲が発達し、雨や雷雨となるでしょう。雨雲の発達度合いによっては落雷や、竜巻などの激しい突風が発生したり、あられやひょうが降ることもありますので十分注意して下さい。
山沿いは、上空の強い寒気に伴って雪となり、積雪となる所があるでしょう。東北や長野県の平地、中国山地の標高の高い所では雪となり、初雪となる所もありそうです。
東北から西日本の山沿いでは、今シーズン初めての積雪となる所がありそうです。車で峠道を運転する際は、冬用タイヤを必ず着用し、安全運転を心がけてください。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










