TOPICS

TOPICS画像

2025/11/21 11:54

寒冷前線が北日本や北陸を通過中 雨や雪、突風、ひょうに注意 次第に西高東低の気圧配置へ


きょう21日(金)は、低気圧がオホーツク海を北東へ進み、低気圧からのびる前線が北日本や北陸を通過中です。
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、北日本の日本海側や北陸では大気の状態が非常に不安定となっています。
積乱雲が発達し、雷の発生する所があるでしょう。
前線通過後は、北日本を中心に西高東低の気圧配置となる見込みです。

画像

きょう21日(金)午後、北海道日本海側は次第に雪の降り出すと所が増えるでしょう。
東北日本海側は、夕方から雨や雪の降り出す所がある見込みです。
また、今夜は上空の寒気が北日本付近を通過するため、大気の状態が更に不安定となるでしょう。
一時的な強雨や、落雷、突風、降ひょうに注意してください。
特に、東北日本海側の南部では、これまでの雨により地盤の緩んでいる所があるため、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがあります。
きょう21日(金)夜遅くにかけて、大雨による土砂災害に注意・警戒してください。
東北太平洋側は、にわか雨やにわか雪がある見込みです。
北陸は雨が降ったりやんだりするでしょう。

画像

三連休初日のあす22日(土)、はじめは北日本を中心に西高東低の気圧配置となる見込みです。
等圧線の間隔が混んで、北日本を中心に強い風の吹く所があるでしょう。
強風や風雪に気をつけてください。
朝にかけて、北海道日本海側は雪、東北日本海側は雨や雪、北陸は雨の降る所がある見込みです。
その後、次第に日本の東の高気圧が張り出し、西高東低の気圧配置は緩むでしょう。
北日本日本海側や北陸も、天気は回復に向かう見込みです。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内