TOPICS

-
2025/11/22 18:39
明日23日(日)は晴れて行楽日和に、24日(月)からは天気下り坂。
カムチャッカ半島には発達した低気圧があって、北東に進んでいます。
一方、東シナ海には東に進む高気圧があって、西・東日本方面に広がっています。
きょうは、はじめ北海道から北陸地方にかけての日本海側で雲が多く、雪や雨の降った所もありましたが、次第に雨や雪も止んで、西・東日本では広く晴れました。
あすは高気圧が広がり、全国的に晴れて行楽日和となる所が多いでしょう。
日中と朝夕の気温差が大きい所が多いです。調節できる服装でお出かけください。
また、空気の乾燥する所が多いため、火の取り扱いにはご注意下さい。
一部、東北北部や関東の太平洋沿岸部では大気の状態が不安定になる見込みで、局地的に雨の降る所もありそうですので、折りたたみ傘があると安心です。

3連休の最終日24日(月)は、日本海には低気圧や気圧の谷が接近してきます。
このため天気はゆっくりと下り坂で、東北地方や東・西日本の日本海側では雲が広がってくるでしょう。雨の降る所もありそうです。
連休明けの25日(火)になると、気圧の谷が日本列島を通過していくため、全国的に天気が崩れる所が多くなる見込みです。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










