TOPICS

-
2025/11/23 07:48
週間天気 連休明けは広く雨 北日本は荒れた天気に注意
三連休明けの25日(火)以降、本州付近は低気圧と高気圧が交互に入れ替わり、短い周期で天気は変化するでしょう。北日本では、荒れた天気となる日がありそうです。

三連休の最終日となる、あす24日(月)は、西日本から東日本の太平洋側を中心に高気圧に覆われ、日差しが届くでしょう。ただ、東北から九州北部の日本海側では、気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、にわか雨の所がありそうです。
連休明けとなる25日(火)は、低気圧が発達しながら日本海を進む予想です。また、本州南岸付近にも別の低気圧が発生し、発達しながら進むでしょう。このため、25日(火)は、本州付近の広い範囲で雨となります。
二つの低気圧は26日(水)にかけて日本の東海上で一つにまとまり、本州付近は西高東低の気圧配置となります。北日本日本海側、北陸では北寄りの風が強まり、北日本は荒れた天気となりそうです。北海道では、道北のエリアを中心に雪の降る所があるでしょう。一方、高気圧が張り出す西日本では、晴れる地域が多くなる予想です。
27〜28日にかけて、低気圧が日本海付近を通過するでしょう。27日(木)、一旦雨の所は少なくなりそうですが、28日(金)は日本海側を中心に天気が崩れ、雨となる所が多くなりそうです。
この先は、日中の気温は平年並みか、平年よりやや高く推移する所が多い見通しで、寒さは一旦和らぐでしょう。ただ、朝と昼の寒暖差が大きくなりやすいため、体調管理にはくれぐれもご注意ください。













スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










