TOPICS

-
2025/11/26 12:20
低気圧や前線で雨 北海道暴風警戒 前線通過後再び季節外れの黄砂飛来 【週間天気予報】
■低気圧や前線で雨 北海道は暴風に警戒 大荒れの恐れも
■前線通過後 再び季節外れの黄砂飛来
■12月スタート 次第に西高東低の気圧配置へ
■高温傾向から12月は次第に平年並みに
■低気圧や前線で雨 北海道は暴風に警戒 大荒れの恐れも
あす27日(木)〜あさって28日(金)、低気圧が朝鮮半島付近から日本海を通ってサハリン付近に進むでしょう。
また、前線が西〜北日本を通過する見込みです。
低気圧や前線に向かう暖かく湿った空気と上空の寒気の影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。
あす27日(木)は、高気圧の縁にあたる沖縄は雨の降る所がある見込みです。
低気圧の東進や前線の通過に伴い、西から天気下り坂。
午前は九州で雨が降り出し、午後は西日本で雨の降る所が増えるでしょう。
夕方から東海や北海道で雨が降り出す所があり、夜遅くにかけて、関東以北で雨の降り出す所が増える見込みです。
北海道では雪の混じる所があるでしょう。
西日本や北陸を中心に、局地的に雷を伴う激しい雨が降る見込みです。
あさって28日(金)、近畿北部〜東北日本海側は雨の降る所があり、東海は気圧の谷の影響で、静岡県付近で雨雲がまとまるでしょう。
北海道は道央で雪に変わる所がある見込みです。
北海道太平洋側は雨から次第に日差しの戻る所があるでしょう。
あさって28日(金)〜29日(土)にかけて、低気圧がオホーツク海へ進み、北海道では荒れた天気となる見込みです。
北海道日本海側では暴風が吹き荒れ、警報級の暴風となる可能性があります。
また、低気圧の発達の程度によっては、大荒れとなる恐れがあり、交通機関に影響を及ぼすことも考えられます。
最新の情報に気をつけてください。
■前線通過後 再び季節外れの黄砂飛来
この前線通過後、あす27日(木)夜〜あさって28日(金)は、日本に黄砂が飛来する見込みです。
春によく飛来する黄砂。季節外れの黄砂が25日(木)〜26日(水)に続き、再び飛来するでしょう。
あす27日(木)夜は九州や中国、あさって28日(金)は、沖縄〜北海道の広い範囲に黄砂が飛来する見込みです。
■12月スタート 次第に西高東低の気圧配置へ
12月2日(火)〜3日(水)は西高東低の気圧配置となり、太平洋側は晴れて乾燥し、北陸や東北南部は雨、東北北部や北海道は雪の降る所がある見込みです。

■高温傾向から12月は次第に平年並みに
この先一週間、寒気の流れ込みが弱く、日中は過ごしやすい陽気となる日が多くなるでしょう。
しかし、晴れる日ほど放射冷却の影響が強く、朝晩はヒンヤリとする日が多くなるので、一日の気温差に注意が必要です。
高温傾向から12月は次第に平年並みの気温となり、季節のあゆみを感じられるでしょう。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










